メッセージ要約
Home Back

teketekeのメッセージ要約です!

2006/01/29
マルコ1:40-45
 「深いあわれみ」

 主イエス・キリストがライ病人を癒された有名な箇所です。聖書のライ病人とは現在のハンセン病とは違い、重い皮膚病にかかった者をそう呼んでいたようです。この病気が医学的に解明されておらず、本人また先祖の罪のため病になったとされ、隔離されていました。
 ライ病にかかっていた、この者も普段は人を避け、ひっそりと暮らしていましたが、主イエス・キリストのうわさを聞き、大衆の中で主を探していました。当時の法をやぶる行為でしたが、それでもなお主イエス・キリストを信頼し自らを顧みず近づいて行ったのです。ここにこの者の深い信仰がうかがえます。
この箇所に出てきますキーワード「みこころ」と「深いあわれみ」について詳しくみてまいりましょう。
「みこころ」・・・重い皮膚病にかかっているのですから、何としても癒して頂きたい!と思うのは当然ですが、主イエス・キリストにすべてを委ね願っています。主イエス・キリストが私の祈り願いを聞いてくださり、癒してくださるのも、なされないのも全て主にゆだねます。と、あくまで自己都合でなく、神のご計画ご意志に委ねている姿が記されています。
「深くあわれみ」・・・心が痛くなるばかりでなく、内臓にまで痛みを覚えるほどの意です。ここまでのあわれみは人には絶対に出来ない事なのです。
良きサマリア人の箇所にも「深くあわれみ」と表現されていますが、このサマリア人は主イエス・キリストそのものと理解されています。
 そして主イエス・キリストはこの者を癒されました。そして癒された者に、司祭に見せなさい。ただし人々に話してはなりませんと言われました。司祭に見せる事は、ライ病が治った事を証明してもらうため必要な事で理解できます。ではなぜ人に癒された事を話してはならないと言われたのでしょう?それは・・・まだ主の時ではなかったからです。
 しかし癒された者は人々に話してしまいます。主イエス・キリストの「深いあわれみ」を宣教してまわったのです。この者の行為について賛否両論あると思いますが、素晴らしいこの出来事を話さずにはおられなかったのでしょう。

 私達の信仰は、この癒された者のようでしょうか?祈りや伝道、宣教を自分の都合や人目を気にしたりした事はないでしょうか?いつもどんな時でも、この癒された者のような心になる事が出来たら何と幸いな事でしょう。

 全能の主なる神様、御名をあがめます。深いあわれみを持ってこのライ病人(自分と置き換え)を癒してくださり感謝いたします。そして癒された者は、世間を気にする事もなく、神を讃美し崇め、伝道しました。私達もこのような者と変えてくださいますように。
主イエス・キリストの御名により祈ります。


teketekeへメール

Home Back