日本ホーリネス教団 〒710-0038岡山県倉敷市新田1299-12 
電話:086−434−4766 
岡山県倉敷市の正統的なキリスト教会です
倉敷教会の地図はこちらからご確認ください

倉敷ホーリネスチャーチ

Top > MessegeMenu
2012年11月11日 説教:山脇 正子牧師 教会のページへGO!
19:幕屋の上に、日久しく雲のとどまる時は、イスラエルの人々は主の言いつけを守って、道に進まなかった。
 
【聖書】民数記9章15〜23節
【説教】「雲の柱、火の柱による導き」 
15:幕屋を建てた日に、雲は幕屋をおおった。それはすなわち、あかしの幕屋であって、夕には、幕屋の上に、雲は火のように見えて、朝にまで及んだ。16:常にそうであって、昼は雲がそれをおおい、夜は火のように見えた。17:雲が幕屋を離れてのぼる時は、イスラエルの人々は、ただちに道に進んだ。また雲がとどまる所に、イスラエルの人々は宿営した。18:すなわち、イスラエルの人々は、主の命によって道に進み、主の命によって宿営し、幕屋の上に雲がとどまっている間は、宿営していた。19:幕屋の上に、日久しく雲のとどまる時は、イスラエルの人々は主の言いつけを守って、道に進まなかった。20:また幕屋の上に、雲のとどまる日の少ない時もあったが、彼らは、ただ主の命にしたがって宿営し、主の命にしたがって、道に進んだ。21:また雲は夕から朝まで、とどまることもあったが、朝になって、雲がのぼる時は、彼らは道に進んだ。また昼でも夜でも、雲がのぼる時は、彼らは道に進んだ。22:ふつかでも、一か月でも、あるいはそれ以上でも、幕屋の上に、雲がとどまっている間は、イスラエルの人々は宿営していて、道に進まなかったが、それがのぼると道に進んだ。23:すなわち、彼らは主の命にしたがって宿営し、主の命にしたがって道に進み、モーセによって、主が命じられたとおりに、主の言いつけを守った。
礼拝式次第
歌の時間 10:10-10:25
礼拝時間 10:30-12:00
   
前奏  
招詞 司会者
頌栄 新聖歌60
主の祈り 新聖歌(p826)
信仰告白 使徒信条
賛美 新聖歌421
交読 交読文46(p864)
開会祈祷  
賛美 大いなる方
賛美 全地よほめよ
賛美 主は御座におられる
聖書 民数記9:15-23
説教 『雲の柱、火の柱による導き』
 山脇 正子牧師
献金 新聖歌385
頌栄 新聖歌63
祝祷  
後奏  
報告  
メッセージ(要約)
主の御名を賛美します。

 出エジプト記に続き、民数記からモーセの生涯24回目を講解いたします。今までを簡単に振り返ってみますと、BC1945年エジプトを出発し、BC1444年1月1日に幕屋の建設。その1月後の2月1日から民数記が記されました。また今週からの民数記1章から10章10節までは何とわずか20日間の出来事が記されています。この箇所から以下二つの視点で見てまいります。

(1)シナイ山から出発の準備
 幾度と亡く神様を裏切る民ですが、ゆるし続けられる神様でした。神様はモーセにレビ人を除く20以上の数、すなわち戦いに参加できる人数を調べるよう命を出しました。その数は、60万3550人。きっちりと一人ひとりを知られ覚えておられる神様がそこにいました。

(2)雲の柱、火の柱のしるしとラッパの合図
 神様の御臨在、一緒におられる神様が記されています。昼は雲に、夜は火の柱となられました。留まる宿営も幕屋を中心とし、どの部族がどこにおるか細かにきまりを定められました。また雲が動く時の一隊の順番も細かに定めた神様でした。

 聖書はBC1444年の事ですが、今もなお主なる神様は私たちと共にいてくださり、行くも止まるをも示してくださっています。私たちはただ、はいと従う素直な気持ちで接する事が大切です。
新聖歌385番にあるように、「主よ今ここに誓いを立て しもべとなりて仕えまつる」
この気持ちで今週も主と共に歩む事ができますように。


テケテケ
報告と消息
○11月 8日(木) 教会学校教師会が行われました。
○11月11日(日) 礼拝、愛餐会後、クリスマス案内のトラクト作成を行いました。感謝いたします。
○11月12日(月) 山脇望師は県北牧師会に出席。正子しは女性教職有志学び会に出席されました。

○2012年クリスマスのお知らせ
 ・子供くりすます 12/15(土) 13:30〜15:00 倉敷ホーリネスチャーチ
 ・クリスマス礼拝 12/23(日) 10:30〜12:00 倉敷市民会館「藤」
 ・クリスマス祝会 12/23(日) 12:30〜14:00 倉敷市民会館「藤」
 ・キャンドル礼拝 12/24(祝) 18:00〜19:00 倉敷ホーリネスチャーチ

※東日本大震災で被災された全ての方のために。
※倉敷ホーリネスチャーチを通して、宣教の業がいよいよ進展しますように。
※新来会者、求道者、受洗者が起こされますように。
※体調を崩している人々のためお祈りください。

 [Menu]