日本ホーリネス教団 | 〒710-0038岡山県倉敷市新田1299-12 電話:086−434−4766 岡山県倉敷市の正統的なキリスト教会です ※倉敷教会の地図はこちらからご確認ください※ |
||||
倉敷ホーリネスチャーチ |
|||||
Top > MessegeMenu | |||||
|
2024年12月29日 | 説教:古田土直寿(こだとなおひさ)師 要約:大元鉄也兄 教会のページへGO! |
【聖書】マタイによる福音書6章25〜34節 【説教】「私たちの必要を満たして下さる神」 |
|
25:それだから、あなたがたに言っておく。何を食べようか、何を飲もうかと、自分の命のことで思いわずらい、何を着ようかと自分のからだのことで思いわずらうな。命は食物にまさり、からだは着物にまさるではないか。 26:空の鳥を見るがよい。まくことも、刈ることもせず、倉に取りいれることもしない。それだのに、あなたがたの天の父は彼らを養っていて下さる。あなたがたは彼らよりも、はるかにすぐれた者ではないか。 27: あなたがたのうち、だれが思いわずらったからとて、自分の寿命をわずかでも延ばすことができようか。 28: また、なぜ、着物のことで思いわずらうのか。野の花がどうして育っているか、考えて見るがよい。働きもせず、紡ぎもしない。 29: しかし、あなたがたに言うが、栄華をきわめた時のソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。 30:ああ、信仰の薄い者たちよ。 31:だから、何を食べようか、何を飲もうか、あるいは何を着ようかと言って思いわずらうな。 32: これらのものはみな、異邦人が切に求めているものである。あなたがたの天の父は、これらのものが、ことごとくあなたがたに必要であることをご存じである。 33:まず神の国と神の義とを求めなさい。そうすれば、これらのものは、すべて添えて与えられるであろう。 34: だから、あすのことを思いわずらうな。あすのことは、あす自身が思いわずらうであろう。一日の苦労は、その日一日だけで十分である。 | |
メッセージ(要約) | |
主の御名を讃美いたします。 マタイによる福音書第6 章25〜34 節 まず神の国と神の義とを求めなさい。そうすれば、これらのも のは、すべて添えて与えられるであろう。(6:33) 6 章 25〜34 節においてイエスさまは「思いわずらうな」とお 命じになられています。私たちは、様々なことに心を奪われて しまい、思いわずらってしまうのです。それでは、私たちが実 現困難なことをイエスさまは命じておられるのでしょうか。決し てそうではありません。イエスさまは「・・・あなたがたの天の父 は、これらのものが、ことごとくあなたがたに必要であることを ご存じである。まず神の国と神の義とを求めなさい。そうすれ ば、これらのものは、すべて添えて与えられるであろう。」(6: 32〜33)と教えておられます。私たちが思いわずらう必要がな いのは、神さまは私たちに必要なものを既にご存知であるか らです。そして、私たちが神さまに祈り求め続けるなら、「すべ て添えて」与えてくださるのです。 神さまは私たちの必要をこれまでも満たしてくださいました し、これから先もずっと満たしてくださいます。この素晴らしい 神さまにこれからも従い続けてまいりましょう。 今週も主に感謝する日々を過ごせるなら幸いですね。 テケテケ ※要約はメッセンジャーの説教メモを記しています。 |
報告と消息 |
2024年度のみ言葉 高いものも深いものも、その他どんな被造物も、わたしたちの主キリスト・イエスにおける神の愛から、わたしたちを引き離すことはできないのである。(ローマ人への手紙8:39) [祈りの課題] ・古田土直寿牧師の働きが守られますように。 ・新来会者が与えられますように。 ・病める方、弱さを覚えている方に主の癒しがありますように。 ・2024年度東京聖書学院に献身者20名が与えられますように。 |