日本ホーリネス教団 〒710-0038岡山県倉敷市新田1299-12 
電話:086−434−4766 
岡山県倉敷市の正統的なキリスト教会です
倉敷教会の地図はこちらからご確認ください

倉敷ホーリネスチャーチ

Top > MessegeMenu
Check
Share to Facebook Share to Twitter More...
2025年3月9日 説教:古田土直寿(こだとなおひさ)師 要約:大元鉄也兄 教会のページへGO!
10:エペソ人への手紙/ 02章 10節 わたしたちは神の作品であって、良い行いをするように、キリスト・イエスにあって造られたのである。神は、わたしたちが、良い行いをして日を過ごすようにと、あらかじめ備えて下さったのである。
 
【聖書】エペソ人への手紙2章1〜10節
【説教】「私たちは神の作品」
1:エペソ人への手紙/ 02章 01節 さてあなたがたは、先には自分の罪過と罪とによって死んでいた者であって、 2:エペソ人への手紙/ 02章 02節 かつてはそれらの中で、この世のならわしに従い、空中の権をもつ君、すなわち、不従順の子らの中に今も働いている霊に従って、歩いていたのである。 3:エペソ人への手紙/ 02章 03節 また、わたしたちもみな、かつては彼らの中にいて、肉の欲に従って日を過ごし、肉とその思いとの欲するままを行い、ほかの人々と同じく、生れながらの怒りの子であった。 4:エペソ人への手紙/ 02章 04節 しかるに、あわれみに富む神は、わたしたちを愛して下さったその大きな愛をもって、 5:エペソ人への手紙/ 02章 05節 罪過によって死んでいたわたしたちを、キリストと共に生かし――あなたがたの救われたのは、恵みによるのである―― 6:エペソ人への手紙/ 02章 06節 キリスト・イエスにあって、共によみがえらせ、共に天上で座につかせて下さったのである。 7:エペソ人への手紙/ 02章 07節 それは、キリスト・イエスにあってわたしたちに賜わった慈愛による神の恵みの絶大な富を、きたるべき世々に示すためであった。 8:エペソ人への手紙/ 02章 08節 あなたがたの救われたのは、実に、恵みにより、信仰によるのである。それは、あなたがた自身から出たものではなく、神の賜物である。 9:エペソ人への手紙/ 02章 09節 決して行いによるのではない。それは、だれも誇ることがないためなのである。 10:エペソ人への手紙/ 02章 10節 わたしたちは神の作品であって、良い行いをするように、キリスト・イエスにあって造られたのである。神は、わたしたちが、良い行いをして日を過ごすようにと、あらかじめ備えて下さったのである。
メッセージ(要約)
主の御名を讃美いたします。 

エペソ人への手紙第2 章1〜10 節
わたしたちは神の作品であって、良い行いをするように、 キリスト・イエスにあって造られたのである。(2:10)

  「罪過によって死んでいたわたしたちを・・・」(2:5)と、パウロ は自分自身のことを含め、罪の赦しはイエス・キリストを通して 得られる神さまからの恵みと賜物であると教えます。

 パウロがこのように手紙を通して、エペソの人たちにイエス さまのすばらしさを指導することができたのはなぜでしょうか。 それは、パウロがかつては迫害する者であったのにも関わら ず、ダマスコの途上でイエスさまの声を聞き、福音を伝える者 に変えられた救いの経験があるからです(参照:使徒行伝 9 章)。

 パウロは恵みと賜物について語った後、「わたしたちは神の 作品」であることを教えています。イエスさまによって救われた 私たちは皆、神の作品であるのです。 神さまは私たちにイエスさまのことを、いつでもどこでも伝え ることを求めておられます。

 私たちは今週もまた、一人も滅び ることのないようにと愛を注いでおられるイエス・キリストが生き ておられることを、お伝えしてまいりましょう。

 今週も主に感謝する日々を過ごせるなら幸いですね。

テケテケ

※要約はメッセンジャーの説教メモを記しています。
報告と消息
2025年度のみ言葉
だから、愛する兄弟たちよ。堅く立って動かされず、いつも全力を注いで主のわざに励みなさい。(コリント前書15章58節)

[祈りの課題]
・古田土直寿牧師の働きが守られますように。
・新来会者が与えられますように。
・病める方、弱さを覚えている方に主の癒しがありますように。
・2024年度東京聖書学院に献身者20名が与えられますように。

 [Menu]