![]() |
〒710-0038岡山県倉敷市新田1299-12 電話:086−434−4766 岡山県倉敷市の正統的なキリスト教会です ※倉敷教会の地図はこちらからご確認ください※ |
||||
倉敷ホーリネスチャーチ |
|||||
![]() |
|||||
|
2025年4月13日 | 説教:古田土直寿(こだとなおひさ)師 要約:大元鉄也兄 教会のページへGO! |
![]() |
|
【聖書】エペソ人への手紙4章7〜16節 【説教】「キリストに向かって成長する」 |
|
7:しかし、キリストから賜わる賜物のはかりに従って、わたしたちひとりびとりに、恵みが与えられている。 8: そこで、こう言われている、/「彼は高いところに上った時、/とりこを捕えて引き行き、/人々に賜物を分け与えた」。 9: さて「上った」と言う以上、また地下の低い底にも降りてこられたわけではないか。 10: 降りてこられた者自身は、同時に、あらゆるものに満ちるために、もろもろの天の上にまで上られたかたなのである。 11: そして彼は、ある人を使徒とし、ある人を預言者とし、ある人を伝道者とし、ある人を牧師、教師として、お立てになった。 12 それは、聖徒たちをととのえて奉仕のわざをさせ、キリストのからだを建てさせ、 13: わたしたちすべての者が、神の子を信じる信仰の一致と彼を知る知識の一致とに到達し、全き人となり、ついに、キリストの満ちみちた徳の高さにまで至るためである。 14: こうして、わたしたちはもはや子供ではないので、だまし惑わす策略により、人々の悪巧みによって起る様々な教の風に吹きまわされたり、もてあそばれたりすることがなく、 15: 愛にあって真理を語り、あらゆる点において成長し、かしらなるキリストに達するのである。 16: また、キリストを基として、全身はすべての節々の助けにより、しっかりと組み合わされ結び合わされ、それぞれの部分は分に応じて働き、からだを成長させ、愛のうちに育てられていくのである。 | |
メッセージ(要約) | |
主の御名を讃美いたします。 エペソ人への手紙第4 章7〜16 節 愛にあって真理を語り、あらゆる点において成長し、かしらな るキリストに達するのである。(4:15) パウロは、「そして彼は、ある人を使徒とし、ある人を預言者 とし、ある人を伝道者とし、ある人を牧師、教師として、お立て になった。」(4:11)と言います。エペソの教会の中に様々な職 務とその奉仕者が存在するのは、イエスさまが必要なものとし て選んで立てられたからです。これはエペソの教会に限った ことではなく、私たちの教会においても同じことが言えます。 イエスさまによって立てられた一人一人は、個人単位でば らばらになっているのではありません。 イエスさまによっていつ も結びあわされています。そして、結びあわされる関係はいつ までも変わることはありませんし、「あらゆる点において成長」 (4:15)させていただけるのです。 ですから私たちが奉仕をささげる時には、イエスさまによっ て立てられている自覚をもち、感謝の思いをもって行うように いたしましょう。 今週も主に感謝する日々を過ごせるなら幸いですね。 テケテケ ※要約はメッセンジャーの説教メモを記しています。 |
報告と消息 |
2025年度のみ言葉 だから、愛する兄弟たちよ。堅く立って動かされず、いつも全力を注いで主のわざに励みなさい。(コリント前書15章58節) [祈りの課題] ・古田土直寿牧師の働きが守られますように。 ・新来会者が与えられますように。 ・病める方、弱さを覚えている方に主の癒しがありますように。 ・2024年度東京聖書学院に献身者20名が与えられますように。 |